いたわりタイム お洗濯するだけでアロマタイム♪毎日の家事を癒しの時間に 忙しい毎日に、洗濯を使った香りのセルフケアを取り入れてみませんか?癒しの時間をつくるアイデアをご紹介します。 2025.06.13 いたわりタイム心と暮らし
マインドケア 1日3分で自律神経がととのう、いいこと日記はじめませんか? 毎日、なんとなく気分が落ち込んだり、イライラしたり、眠りが浅かったり…そんな不調を感じている方、多いのではないでしょうか。 実は、そんなときに心をやさしく整えてくれる簡単な方法があります。それが「いいこと日記」です。 寝る前のたった3分、自... 2025.06.06 マインドケア心と暮らし
いたわりタイム 夕方になるとしんどい…40代の私が試してラクになった5つの習慣 夕方になるとぐったり…そんな40代女性の疲れをやわらげるために、私自身が実践して効果を感じた5つの習慣をご紹介します。甘いおやつを見直す、短い休憩を取り入れるなど、無理なくできる工夫で、夕方のつらさがぐっと軽くなるかもしれません。 2025.05.26 いたわりタイム心と暮らし
暮らしの調律 忙しい毎日でもできる!時短の工夫で自分時間を生み出す方法 忙しい毎日でも、少しの工夫で自分の時間を作ることができます。家事や日常のタスクに追われて自分の時間がないと感じている方へ、今回は私が実際に効果的だった時短の工夫を3つご紹介します。無理なく生活を効率化して、自分時間を作りましょう! ※画像を... 2024.10.07 心と暮らし暮らしの調律
睡眠 ぐっすり眠れないあなたへ。今日から試せる安眠のための簡単対策5つ 毎晩なかなか眠れない…そんな悩みを抱えている方へ。安眠は健康の基本です!今日から簡単に試せる、安眠のための効果的な対策を5つご紹介します。リラックスして、ぐっすり眠れる夜を目指しましょう。 寝る前のスマホ使用を控える 寝る前にスマホをいじっ... 2024.09.19 心と暮らし睡眠